☎042-315-3545
お気軽にご相談ください
診療時間/ 9:00~18:00 定休日 /日曜祝日
23年04月06日
頭痛パターン
頭痛は相当に得意としています 産後を専門としていますが、産後専門をしなければ頭痛を専門にしようかと悩んだ事もありました 頭痛でお悩みの方が僕の話を納得して、なるほどと思う方は是非きていただきたいと思います 【当院の頭痛治 […]
身体の捻じれが取れたことで骨盤-5.8㎝
〜今回の赤ちゃんが2人目でお1人目の時には骨盤矯正はされていなかったみたいです〜 整体前に現在のお身体の状況をうかがうと『今回は1人目の時とは全く違う感じ・・・』『全ての戻りが凄く悪いんですよね』『腰は痛い […]
自分で辛い身体へと導いている
『不調というのは、ある日突然誰かに魔法をかけられて、誘発する訳ではありません 自分でそういう身体へと導いてるのです』 自分でそちらの目的地に歩いているのだから、不具合のある身体になって当然とまで言えるかもしれません 整体 […]
キッチンの立ち方の重要性
今からおはなしするのは、お腹周りの変化に伴う一部の話です 一部の話ですが、かなりの重要事項ですので、ぜひ参考にして下さい 産後『お腹周りが全然減らない』という表現をされる方が沢山います その中の一つでキッチンでの身体の使 […]
姿勢改善に成功したビフォーアフターの実例集
目次 ■大転子の出っ張りに悩んでいませんか? ■ビフォーアフター画像 ●施術を受けた方の変化 ■大転子の出っ張りの原因 ●骨盤の歪み ●立ち方・歩き方のクセ ●筋肉のバランスの崩れ ■整体での改善方法 ●骨盤の歪みを整え […]
股関節の柔軟性の大事さ
座ってることが多い現代では、特に股関節周りお尻の筋肉の周りはガチガチになるケースが多くなります ガチガチになってる筋肉というのは筋肉の動きが悪くなるため、乳酸が溜まりやすく、非常に太りやすい筋肉の質へとなります そのため […]