24年05月02日
『府中で産後の骨盤矯正を考えている方へ|産後3年・5年経っても遅くない理由

産後数年が経ち、気づけば腰のだるさや、ぽっこりお腹がずっと気になる・・・。忙しさに流されて「もう今さらかな」って思ってるあなたへ。
こんなお悩みありませんか?
📌産後数年経ってるけど、今更骨盤矯正って意味あるの?
✅実は、産後数年経過してからでも、効果的な骨盤矯正は可能
骨盤の歪みや筋力のバランスの崩れは、時間が経っても改善できます。
📌腰痛や体型が戻らないのは、仕方ない?
✅体型や腰痛の改善は時間が経っても遅くない!
多くの方が産後数年経ってからでも改善しています。骨盤矯正を始めることで、生活の質が大きく改善します。
📌今更整体なんて・・って思ってるけど、実はちょっと気になってませんか?
✅整体は「今さら感」があっても、始めるタイミングも重要です
早ければ良いと言いますが、少しでも気になった時が、あなたにとっての1番早い時なので、遅すぎるってことはありません。

📌骨盤は身体の中心部に位置します。
上半身にも下半身にも影響を及ぼす、いわば身体の土台になる部分にあたります。そのため、骨盤の歪みが体全体に与える影響は強く『それって骨盤と関係あるんですか?』という事まで骨盤矯正の範囲になります
実は、産後数年経ってから来られる方も多いんです
📌もう遅いかな・・・って言いながら来院される方、割と多い!
実際「今さら行っても意味ないかも・・」と不安に思いながら来られる方がとっても多いんです。みんな最初は半信半疑。でも、来てみたら「やっぱり来てよかった」と言われる方も多数
📌産後○年経っていても、骨盤はまだまだ変われる
骨盤は”産後すぐ”じゃないと変わらない・・なんてことはありません。時間が経っていても日常のクセや生活習慣による歪みは整えることができるんです。
📌来てみたら「もっと早くくれば良かった」
終わってからこの言葉をよく耳にします。悩んでるなら、一歩踏み出してみるのも良いと思います
美容目的・身体の痛み・姿勢矯正・猫背矯正などが大きな枠組みでいう骨盤矯正の範疇に該当します。
産後数年経過した方の骨盤矯正の流れ
📌筋肉の質の低下
産後というのは、とにかく無理な体制でのお世話や、どんどん重くなるお子さんの体重を抱っこし続けなくてはなりません。ここに身体のケアを全くしてこなかった人は、ただただ自分の身を削って筋肉の質を低下させた結果に繋がります。この筋肉の質の低下を先ずは戻さなければなりません。
📌産後ダイエットなどで無理に運動してる方
ただでさえ筋肉に疲労が溜まりやすいお子さんのお世話期間中に、更なる筋肉への負担がかかるトレーニングはオーバーワークでしかありません。ただ乳酸が溜まり質の悪い筋肉になったそのお身体は、代謝が悪くて痩せにくい状態を作り上げてるだけかもしれません。どうせやるならば、ストレッチを多めにしてあげる方が良いと思います
📌身体のマイナスな部分を如何にみつけられるか
これが体型を戻すにも、体調を戻すにも必要な部分になります。大抵の人はダイエットを考えた時に、自分の得意な物を取り入れようとします。得意なものは何もしなくても代謝が上がりやすいので、それを伸ばすより、自分の苦手なものを苦手じゃなくした方がダイエットの恩恵を受けやすいです。
ただ、自分の苦手なものは自分では中々見つけにくいので、自分の事をしっかり観察する必要があります。
📌だからこそ整体を受ける必要があります
体を整えると書いて整体です。歪んでない状態の身体がどれだけ全ての機能をあげるか体感して欲しいです。体を整えることで、筋肉が最大限に代謝を促す状態になるので、今まで何をしても変わらなかった身体に急に変化が出るので『ビックり』される方もいるぐらいです。
骨盤矯正ビフォーアフター写真


✅もっと症例を見ていただけるならこちらへ↓

骨盤矯正を受けるに当たって注意する事

自分の身体の状態が変わるのに、少なくても期間と言うものは必要になってきます。
その時にありがちなのが、ジムにも行ったり、ヨガをやったり、水泳やったり、骨盤矯正を受けてみたりと、
色々な事に手を出しすぎるのはオススメしません。
何故ならば、自分自身にあったダイエット方法が、これだけの事を一度に詰めてしまうと、何が効果的だったかわからなくなるからです。
一つの事に対して約3ヶ月やってみることをオススメします。
3ヶ月やっても効果の出ない物はその先も効果など出ません。
でも、一つ一つを吟味しながらやっていくと、自分にあったダイエット方法が見つかります。
これのメリットは、次に又自分の体型が太っていったとしても、
また、その同じダイエット方法をやれば良いからです。
見つかるまでには時間がかかるかも知れませんが、一度自分にあった物がわかって仕舞えば鬼に金棒です
何処の骨盤矯正に行けばいいか?
|調べ方
・骨盤矯正を片手間でやっていないか?
・矯正にはかなりの技術が必要です。施術者にその技術があるのかの見極め(キャリアなど)
・矯正は1回では完了しません。そのため、施術してくれる方は最後まで同じなのか?
・1度そこに行ったことがある人の紹介が本当は1番良いです
・口コミの真実味を見極める(件数が多くても薄い内容ばかりの物は要注意)
・家の近所で済まそうとしない(折角の矯正です。少し足を伸ばしてみてもOKにして下さい)
・いきなり高い回数券を売りつけてくる場所は要注意(自分の意思で買う場合はお得です)
産後〇〇年経過したが骨盤矯正は大丈夫か?
結論から言うと『もちろん大丈夫です』
まだまだ結果は出ますので、むしろ、思い立ったその瞬間に探して頂いて、良いと思ったら受けてみるべきです
1回受けてみて、違うと思えば又別の場所を探せば良いと思います。
良いと思った場所が見つかるまでは、上記に書いたようにいきなり回数券の購入はオススメしません(気に入った場合は別です)
産後〇〇年経過して骨盤矯正を受けようと思った理由として多いもの
|統計として多かったもの
・産後は勝手に身体が戻るものと思っていた
・運動を頑張ってみたが変わらない
・旦那(実母)に姿勢が変だと指摘された
・旦那(実母)に歩き方が変だと指摘された
・身体の痛みがずっと抜けない
・寝ても全く疲れが取れない
・自律神経失調症になった
などなど、産後数年経過したら戻ると思っていた体型や体調が全く戻らないという方が大半でした。
身体には回復する機能が携わってるのですが、それを超えるオーバーワークが原因なので、一度身体を整える事は将来的にみてオススメでしかありません。
皆様が良い整体師さんと出会える事を祈っています
TEL
042-314-3545
過去の記事
人により骨盤の状態は全然違います。自分の骨盤の状態は
著者の経歴

山田潤(あんま指圧マッサージ師免許保有 国家資格)
歴18年
内訳
出張マッサージを6年ほどやってました
その後府中市に店舗を構え、
産後骨盤矯正を専門で12年目を迎えています
12年も骨盤矯正を専属で担当させていただいてますので、ありとあらゆる骨盤に出会ってきましたので、
知識だけではなく経験も豊富と自負しております。
お悩みがあれば是非ご相談してみて下さい
やまだ整体院
web予約はこちらクリック