☎042-315-3545
お気軽にご相談ください
診療時間/ 9:00~18:00 定休日 /日曜祝日
23年04月06日
身体の捻じれが取れたことで骨盤-5.8㎝
〜今回の赤ちゃんが2人目でお1人目の時には骨盤矯正はされていなかったみたいです〜 整体前に現在のお身体の状況をうかがうと『今回は1人目の時とは全く違う感じ・・・』『全ての戻りが凄く悪いんですよね』『腰は痛い […]
自分で辛い身体へと導いている
『不調というのは、ある日突然誰かに魔法をかけられて、誘発する訳ではありません 自分でそういう身体へと導いてるのです』 自分でそちらの目的地に歩いているのだから、不具合のある身体になって当然とまで言えるかもしれません 整体 […]
キッチンの立ち方の重要性
今からおはなしするのは、お腹周りの変化に伴う一部の話です 一部の話ですが、かなりの重要事項ですので、ぜひ参考にして下さい 産後『お腹周りが全然減らない』という表現をされる方が沢山います その中の一つでキッチンでの身体の使 […]
姿勢改善に成功したビフォーアフターの実例集
目次 ■大転子の出っ張りに悩んでいませんか? ■ビフォーアフター画像 ●施術を受けた方の変化 ■大転子の出っ張りの原因 ●骨盤の歪み ●立ち方・歩き方のクセ ●筋肉のバランスの崩れ ■整体での改善方法 ●骨盤の歪みを整え […]
23年04月05日
下腹部の動き(ビフォーアフター画像付き)
当院では忙しい皆さんに家に帰ってからの筋トレ、ストレッチなどをすすめてはいません。 さらに言うと食事制限もありません 皆さん意外とビックリされます。『え?何もなくていいんですか・・・』という感じになります とはいえ流石に […]
23年04月04日
骨盤周りはこうやって痩せる(ビフォーアフター画像あり)
<目次> 産後1ヶ月から骨盤矯正を受けた方 何故当院の骨盤矯正ではこれだけ多くの人が変化するのか 産後2ヶ月からの骨盤矯正を受けた方 産後2ヶ月からのビフォアフター画像 産後1ヶ月半から骨盤矯正を受けた方 参 […]
赤ちゃんを連れていたお母さんのお話
僕は通勤にバイクを使っています。 バイクで町を走っていた、そんな時の気になった出来事です。 職業柄赤ちゃんを連れていると、産後に骨盤矯正をやっているのかなって目がいきがちになります。 その日見たお母さんは、なんて表現した […]
23年04月03日
違うところで産後骨盤矯正を受けたんですが効果を感じれませんでした
最近本当に多いお問い合わせです。 『産後他の所で整体を受けたんですが、全く成果がわからなくてやめてしまいました・・・』 他にも『痛くて我慢出来なかったんで行かなくなりました・・・』 他にも『次の日の揉み返しが激しすぎて、 […]
出産後に起こった痺れ・・・
出産後、身体が大きくバランスを崩すことや、ホルモンのバランスが著しく崩れることで起こる痺れというのがあります。 当院では、骨盤矯正をすること以外にもお身体の不具合に併せて辛い身体の部位へと治療を試みることをします。 今回 […]
23年04月02日
産後の症状・・・
産後、あれ?おかしいな・・・ 靴の外側がこんなに昔から減っていたかな? って、思ったことありませんか。 これは要注意です。 出産時に骨盤は大きく拡がります。 この時に股関節も外側に大きく拡がっ […]