☎042-315-3545
お気軽にご相談ください
診療時間/ 9:00~18:00 定休日 /日曜祝日
22年09月12日
頭痛は肩こり首こりからきてるわけではありません
内因的な頭痛ではない限り、ほとんどの頭痛は身体の歪みに起因しています。それは骨盤の歪みとも大いに関連していますので、こちらのブログではそれを解りやすく解説していきます <目次> ・頭痛が起こる原因 ・頭痛の改 […]
22年05月24日
産後早めに来てもらうのが良いケースもあります
産後早めに来てもらった方が良いケースがあります産後半年まではホルモンの影響で体が柔らかくて治しやすいっていうのは勿論なんですが、僕はそういうケースで言う訳ではなく、1番良いのは、赤ちゃんが寝返りうったり、つかまり立ちをし […]
22年05月17日
骨盤が開いたままのデメリット
骨盤をそのままにしておく事のデメリット3選 1.開いた骨盤のままでは、産前にはいていたデニムやスカートが入りにくくなりますもちろん自分で戻せる人も中にはいるでしょうが、それは多分ごく一部なので、多くの人は産前のものが着れ […]
22年03月06日
開脚しながら痩せる(一石二鳥)
今日はタイトルにもあるとおり 開脚が柔らかくなりながら痩せるエクササイズをご紹介したいと思います こんにちは 産後骨盤矯正専門院の山田です 実際の内容は一度下のYouTubeをご覧になって一度 体感していただきたいと思い […]
21年11月02日
産後痩せない、体調がわるいなどでお悩みの方へ
産後痩せない、体調が悪いなどでお悩みの方へ 産後のお体はとても複雑に歪み、ひらき、ねじれているので、簡単でシンプルなものではありません 出産という壮絶な経験をされ、今までは1人で動いてれば良かった事が1人で […]
21年10月22日
痛みには絶対に原因があります
痛みには原因があります。 でも、その痛みの原因を探す術はみなさんにはありません。 だから、あまりにも辛い人は整体なり、接骨院なり、マッサージ屋に駆け込むしかないのかなと思います 整体代表で僕の痛みの考え方を […]
21年07月29日
骨盤矯正でやれることとは
当院が産後骨盤矯正でやれることは何か? 意外と骨盤矯正って何ができるのって思ってる方もいると思うので、僕のとこで出来ることを書き起こしたいと思います 1.骨盤しめる 骨盤の位置や角度を正常な状態に戻すことで身体のバランス […]
21年06月29日
稲城市から産後骨盤矯正でお越しいただきました
産後6ヶ月の時にお越しいただきました。 遅くはないのですが、6ヶ月経過してからの御来院の理由としては、他のところで骨盤矯正を受けてたからだそうです で、当院に来たということは・・・前に受けたところが合わなかったという事で […]
20年12月22日
頭痛になった方をこんな感じで治療しました
セミナーとかやらないんですか? って整体師の方に言われたりするんですが、ハッキリと言うと、僕はやりません だから、せめてこんな風に僕は治療してるよ っていうのを整体師の方向けに送ります 頭痛が酷い方も読んで […]
15年05月21日
肩こりが酷い産後のママ必見!
ママ達に多い症状の一つに肩こりってありますよね。 今日ご来院されたかたも、産前よりも前の、酷い酷い肩こりで、ありとあらゆる治療をしたらしいです。 が、一切改善されず・・・ 首の中のコリを手術で取り除くことはできないだろう […]