042-315-3545
お気軽にご相談ください
診療時間/ 9:00~18:00 定休日 /日曜祝日
23年04月09日
専門院ならではの骨盤のチェック方法
人間の身体は実に良く出来ていて、それだから色々な動きに対応することが出来ます。 例 足を組んで座れたり 正座ができたり おねぇさん座り ぺちゃんこ座り 体操座り あぐら 座る姿勢だけでもいくらでも出てききます。 さらに複 […]
背中やせ
背中だけに着目しては背中の筋肉が削げる事はない 体は全てにおいて連動してると考えるのであれば、 『なぜ今の状態になったのか』を考えなければならない もし、思いつかないのであれば、是非今回のyoutubeのエクササイズをや […]
23年04月08日
腱鞘炎の改善方法
今回は自分で出来るセルフケアをご紹介したいと思います 動画を見る前に改めてご紹介したいことがあります 腱鞘炎とは手首の炎症です 炎症してる部位を無理にほぐしたり、キツいストレッチをかける事は 火に油で、炎症 […]
足あげて痩せる!
足あげて痩せて下さい! ただ、正しいやり方でやってほしいです この足上げの方法は、どちらにもなり得て、 同じことをしても痩せる人もいれば、同じことをしても、ももに逆に肉がつく人もいます 理由はこれです 足を […]
全身ストレッチ(13分)
1日の締めに全身のストレッチをしてみて下さい 次の日の体のモチベーションが違うはずです 筋肉は疲労物質です 詰め込むばかりでは、いずれパンクします 寝ても全然疲れが取れないと言ってるかたは要注意です &nb […]
前屈は地味に痛い…でも痩せるには柔らかい方がいい
『痩せる』という発想だけでも、前屈は絶対にやわらかい方がいいというのは皆さん解ってはいると思います ただ! 前屈って地味に痛いですよね やった方がいいとは解ってるのにやりたくないのが前屈だと思います これは […]