産後に『太もも』が大きくなる人が多い訳
産後に太腿が太くなりやすい要因
ホルモンバランスの変化:エストロゲンやプロゲステロンのレベルが変わることで、脂肪の蓄積が促進されることがあります。
姿勢の悪化:赤ちゃんに合わせて、太ももに肉がつきやすくなる姿勢をとる事が多くなります。その姿勢を長時間続ける事が太ももの脂肪を蓄積させます
体重の増加:妊娠中に体重が増加することは一般的で、産後にその体重が戻らないケース。
食生活の変化:出産後は育児に追われる中で、食生活が乱れがちになることがあります。栄養バランスが偏ったり、間食が増えたりすることで、体重が増加することがあります。
基礎代謝が落ちる:出産後、下半身のバランスが崩れることで、代謝が著しく低下する事があります。
これらの要因が組み合わさることで、産後に太腿が太くなりやすくなります。適切な治療を受け、栄養管理や日頃の姿勢を変えることで、これらの影響を限りなく軽減する事も可能です。具体的なアドバイスは環境が個々により違うため、一概には言えないのですが、個人で頑張るとしたら、栄養管理が1番良いと思います。
産後4ヶ月から骨盤矯正のコースを受けた実例
矯正前の印象としては、凄くお尻を落とした立ち方をすると思いました。この立ち方をすると、お尻を落とすので太ももの前側も張り出すような立ち方になります。
コース終了後の目標
産前に履いていたジーンズが入らなくなったので、産後骨盤矯正のコースを受けることで、入るようになったらいい
骨盤矯正を受けることで、歪みが改善され、正しい位置に骨盤が戻されます。それによって、身体のバランスが整い代謝のあがりやすい状態になります。この状態にならないと体というのは本当に変化しづらいです。
このように骨盤矯正を受けることで、産前のズボンが履けるようになる確率が上がると考えられます。ただし、個人差があり、矯正の効果は人によって異なる場合もあります。
矯正後は骨盤が元に戻り、お腹や太腿の前側のバランスが変わりました。
ビフォーアフター画像で見比べてみます
※縦横ラインの幅は等間隔です
ウエスト周りはマイナス7.5cmを計測しました。太もももサイズダウンしていて、マイナス4.5cmでした
矯正前は歪みに加えて、大転子周辺の出っ張りも気になります。この状態は放置していると、骨盤横に肉がつきやすくなります
矯正後は骨盤がしまり、傾きも改善されました
ビフォーアフター画像で見比べてみます
ひらきと歪みが改善された事で大転子周りはマイナス6.5cmを計測しました
産後から8年経過した方のパターン
どうしても太ももが全然変わらないらしく、当院へご連絡を頂きました。『産後から下半身にばかり肉がつくようになって』というお話でしたが、産後からこの様に言われる方は沢山います。
太ももを痩せるためにはポイントがあります。太腿が太いと感じてる人は独特の特徴があります。このかたも産後から8年間、太腿が太くなる生活を送ってました。
太腿が痩せてる方と太い方には、お互いの共通があります。
太る方の特徴としては、下半身の使い方が悪い(内股など)または足の踏み込み方が良くない。これは太くなるだけではなく、下半身の痛みにも直結します
整体で正しい方向に導く事が出来れば、太ももは痩せるし、下記に書いたような不具合も減ります。
・浮腫む
・産後O脚
・踵が痛い
・足首の痛み
・膝痛
太腿を気にされてる方は、上記に記載した何かに当てはまるはずです。足が痩せるポイントは、逆にこれらの不具合からも解放される可能性があります
逆のパターンになる事もあります。浮腫みの治療をしていたら、太腿が痩せたという方もいます。
snsで調べた事を実践しても、太ももは変わらない方が多いです。『それは自分の努力が足りない』訳ではありません。皆さん本当に頑張ってると思います。ただ頑張った方向性が違うだけです。電車に乗ったとしても、方向の違う電車に乗れば目的地には着きません。
その目的地を正しい方向に示すのも整体の役割です
著者の経歴
山田潤(あんま指圧マッサージ師免許保有 国家資格)
歴19年
内訳
出張マッサージを6年ほどやってました
その後府中市に店舗を構え、
産後骨盤矯正を専門で13年目を迎えています
13年も骨盤矯正を専属で担当させていただいてますので、ありとあらゆる骨盤に出会ってきましたので、
知識だけではなく経験も豊富と自負しております。
お悩みがあれば是非ご相談してみて下さい