25年04月13日
産後骨盤矯正はいつから?ベストな時期と実際のスタートを紹介!

目次
産後骨盤矯正はいつから始めるのが理想?
📌産後1ヶ月を過ぎたらスタートはOK
産後すぐは体が回復中。でも1ヶ月検診で「特に問題なし」と言われたら、そこからスタートできます。
✔帝王切開だった方は、2ヶ月以降からのスタートをおススメしています。
※帝王切開の方は無理せず自分の体調と相談してください!
📌骨盤矯正って、いつがベストタイミング?
「早ければ早い方がいい」と思われがちですが、実は”今の体の状態に合ってるか”が一番大事
✔赤ちゃんの生活が少し落ち着いたタイミング
抱っこや授乳も慣れてきて「ちょっと自分のことも考えられるかな?」と思ったらチャンス!
✔体の不調を感じ始めた時
腰や肩がしんどくなってきた・・。そんなときこそ骨盤が影響してるかも。
📌産後半年以内が”ゴールデンタイム”ってほんと?
「もう3ヶ月たっちゃった…遅いかな?」って心配してるママもいますが、実は産後半年くらいまでは、骨盤がまだ柔らかい時期。この期間は骨盤が戻りやすい”ゴールデンタイム”と言われています!
✔半年を過ぎても効果はある?
勿論あります。でも筋肉の固さも出てきますので、ちょっと時間はかかるかもですが、それでもやらない人よりやった方がいいです。

産後ママが骨盤矯正を後回しがちな理由とは
📌赤ちゃんのお世話で自分の事は後回しに・・・
毎日のオムツ替え・授乳・寝かしつけ・・・「とにかく自分のことなんて考えられない!」というママが多いです。
✅時間が取れない
ほんの少しの外出ですら大変。「骨盤矯正行ってみたいけど、通う余裕なんてない・・・」と思ってしまうのも、もちろん無理ありません。
📌体調が安定せず、まだ動くのが不安
産後はホルモンバランスもガタガタ。疲れやすかったり、体の彼方此方が痛かったり・・・まずは体力の回復が先って考えもよくわかります。
✅元気になってからでもいいかな?
「今行ってもちゃんと受けられないかも」と言う不安があると、自然に先延ばしになりますよね。
📌いつかやろう!が気づけば何ヶ月も先に・・・
「もうちょっと落ち着いたら・・」「来月こそ・・」そう思ってるうちにあっという間に半年、1年経ってた!というママも沢山!
✅タイミングを逃してしまうパターン
実際には「早く始めたほうが体が楽になった」と言うお声が多いから、今のうちに”最初の一歩”を踏み出すことが大事かもしれません。
実際に来ているママたちはいつから始めてる?
📌1番多いのは「産後2ヶ月から4ヶ月」
当院にお越し頂いているママさん達が、骨盤矯正をスタートされる時期で1番お多いのは「産後2ヶ月〜4ヶ月」です
✅早い方で「1ヶ月検診後」からも
「産後1ヶ月検診が終わって、体調も落ち着いてきたので・・・」と言うタイミングでご相談いただく方も沢山いらっしゃいます。
✅半年以上経過するかたも割と多い
中には「気づけば時間だけが経っていて・・」とスタートされる方も意外と多いです
📌スタートが遅くなっても大丈夫?
✅遅いスタートからでもしっかり整います。
「もっと早くくれば良かった・・」とおっしゃる方は多いですが、半年経っても体はしっかり変わります。
📌今があなたのベストタイミング
「○ヶ月経っちゃったから無理かも・・」と心配するよりも「今のからだを整えよう」という気持ちが大事です。気づいた時がスタートのタイミング。焦らず始めましょう!
骨盤矯正のタイミングこんなサインが出たら
「なんかおかしい?」って思い始めたら、それ、体が出してるサインかもしれません。
📌産後ズボンが入らなくなった。それ、骨盤のせいかも?
「体重は戻ったのに、ズボンがきつい・・」これ実は、めちゃくちゃ多い悩みです。
体重は戻ってるのに、骨盤が開いたままになってることで、ヒップや、太ももにボリュームが出た状態になってることが多くなります。
📌子供抱っこしてるだけで、腰がしんどい!
毎日の抱っこで、腰がバキバキになってる人も要注意!
骨盤が歪んでたり、姿勢のバランスが崩れてると、腰や肩に負担がかかってる証拠です。放っておくと、クセになってしまうので早めに整えることをお勧めします。
📌寝ても疲れが取れない・・?!
しっかり寝たはずなのに、朝からだるい・・
これは体が回復モードに入れてないサインかもしれません。そんな時こそ、土台である骨盤を整えて、体をちゃんとリセットしてあげるとスッキリする事もあります。
✅今のあなたはどれに当てはまる?
⭐️スキニーパンツが太ももで止まる様になった
⭐️授乳や抱っこで、肩や腰がガチガチ
⭐️歩いていると、左右どちらかに重心が偏っている
⭐️下っ腹がぽっこり残ってる
⭐️朝起きた瞬間から疲れてる
産後の症状にありがちな症状ばかりです。上記の内容でお悩みの方は、骨盤矯正の対象となる場合が多いです
まとめ:産後骨盤矯正は自分の体調を優先してOK!
「早く始めなきゃ・・・」「ちゃんと整えないと・・・」そんなふうに思いすぎないでも大丈夫です。
骨盤矯正は”ちゃんとやろうと思えたタイミング”こそがベストなんです
産後はママ自身の心と体のバランスも凄く大事!焦らなくていいし、比べなくても良いと思います。ちょっと気になるなーって思った時が、あなたにとっての始め時かもしれません。
✅じゃないと結果として通いきれない
あまり、無理しすぎると結果として通いきれなくなります。「そろそろ自分のケアもしたいな」少しでもこの気持ちが芽生えてからが良いと思います
