042-315-3545

お気軽にご相談ください

診療時間/ 9:00~18:00
定休日 /日曜祝日

お知らせ・ブログ
NEWS&BLOG

産後骨盤矯正をすることでウエスト周りは変化するのか?|実際の写真を踏まえ解説

産後骨盤矯正でウエストは変わる?

下の2枚の写真は、実際に当院の産後骨盤矯正を受けられた方の変化です。
ウエスト周りがキュッと引き締まっているのがわかります。

産後骨盤矯正ビフォーアフター1
産後骨盤矯正ビフォーアフター2

ウエストが変わった3つの理由

🔎

理由①:骨盤の前傾・左右差を整えて
「ウエストの広がり」をリセット

妊娠・出産で骨盤が前に倒れたり、左右バランスが崩れると、
ウエスト周辺の筋肉が引き伸ばされて太く見えることも。
骨盤と背骨の軸を整えることで、体のラインが引き締まりやすくなります。

👀

理由②:肋骨・みぞおちの開きを内側にしぼむようにアプローチ

猫背や反り腰によって、肋骨が横に広がったままの方が多く、
ウエストラインが丸くなりやすいです。
肋骨・みぞおち周辺を優しく整えることで、スッキリとした印象に近づきます。

💡

理由③:腹部インナー筋(腹横筋)を使える状態に

産後は腹筋が弱まり、インナーマッスルが働きにくい状態です。
姿勢・呼吸・骨盤を整えたうえで
内側の筋肉が使えるようになると、お腹まわりも自然に締まっていきます。

ウエストが変わりにくい人に
よくある3つの共通点

💺

特徴①:座っている時間が極端に長い

長時間の座りっぱなしで骨盤まわりの血流が悪くなり、
筋肉や関節がかたまりやすくなります。
そのままでは体の変化が出にくくなります。

😮‍💨

特徴②:呼吸が浅く、腹筋が使えていない

肩で息をするクセや、常にお腹がゆるんだ状態だと、
インナーマッスルが働きにくくなります。
結果として、お腹まわりがゆるんだままに。

💤

特徴③:寝不足やストレスがたまりやすい

睡眠不足やストレスは、ホルモンバランスの乱れや
自律神経の緊張につながります。
実はこれも、お腹まわりの硬さや張りに関係しています。

なぜ産後の骨盤矯正
ウエスト周りに変化を出しやすいの?

産後は、リラキシンというホルモンの影響で
骨盤まわりの関節や筋肉がゆるんでいます。

この時期は体の構造が“変わりやすい状態”にあるため、
正しいタイミングとアプローチで整えていくと、
骨盤の位置や筋肉のバランスが整いやすくなります。

結果として、内臓が正しい位置に戻り、
お腹の筋肉が自然と働きやすくなることで、
ウエストまわりが引き締まりやすい状態に。

逆にこの時期を逃すと、ゆるんだままの骨盤に
固定されてしまい、下腹ぽっこりや体型崩れ
つながってしまうこともあるので要注意です。

施術中の様子

リフレッシュした身体に起こる変化

大きく深呼吸ができる様になります。
深く呼吸できる状態は、体中に酸素を運ぶことにつながります。

酸素を得た筋肉は活発に動きやすくなり、代謝アップにも直結。

代謝が高まっている時は、疲れが出にくく、動きもスムーズになるため、
今までにない軽快さがうまれ、日常の過ごし方がガラッと変わります

実際に身体が変わるプロセス

【整体1回目】気づきの初回

初回でも変化は起きますが、筋肉量が変わるわけではありません
まずは今の姿勢のクセや、無意識にやってしまっている避けるべき動作を的確にお伝えします。
施術で整えても、間違ったクセで戻ってしまっては意味がありません。

【整体2回目】骨盤を“しめる”段階

この回から骨盤をしめていきます
「足を開かず座れるようになった」という声が多く、骨盤がゆるんでいると、足を閉じること自体が苦痛に感じます。
足を自然に閉じられない方は、骨盤の開きのサインかもしれません。

【整体3回目】歩き方の修正

「足の甲がまだ痛い」との声があり、歩き方をチェック
産後特有の歩きグセが骨盤に負担をかけていたため、修正を行いました。
間違った歩き方でのウォーキングは、骨盤の開きを悪化させてしまいます。

【整体4回目】より深く骨盤をしめる

歩き方が整ったことで、足の甲の痛みはなくなりました。
この回では、「骨盤はまだ広がってる感じがあるけど、お腹の肉は減ってきた」との感想が。
前回よりもさらにしっかりと骨盤をしめる施術を行いました。

【整体5回目】動きの質を上げる

この回では、痩せづらくなる筋肉の使い方を改善
筋肉は、サビついたチェーンではなく、スムーズに動くほど代謝が上がります。
動作の質が変わることで、さらに変化が出やすくなります。

【整体ラスト】好きな服が着られた喜び

最終回、こんな素敵な感想をいただきました。

「ここに来る前は膝上で止まっていたスカートが入るようになって、それが一番うれしいです」
「好きな洋服のメーカーがあったけど、入らなくて悲しかった。でも、その服がまた着られるようになったのが嬉しい!」

途中までは「もう少しかな…」という印象でしたが、最後にはしっかりと結果がついてきました。

予約バナー

何故、当院の産後骨盤矯正で、これだけの変化が沢山でるのか!産後というのは、開いた骨盤をただしめればいいという訳ではありません。


産後の面白いところといいったら語弊があるかもしれませんが、産後の骨盤は十人十色で、その方にあった産後の矯正が出来ると、皆さん口をそろえて『履けなかった産前のズボン(スカート)が入るようになりました。』とか『そういえば体重が落ちました』とか『腰が痛くないです』とか『立ちやすくなりました』など、喜びの言葉を沢山いただきます。産後(骨盤矯正)を専門でやっている当院ならではです、産後のお身体はお任せください!※個人差はあります

当院の口コミ、こちら→やまだ整体院の 口コミを見る

インスタグラムの方にも産後の状態を、現在継続して掲載を続けています。

当院のインスタグラム、こちら→やまだ整体院 Instagram

ブログトップへ