☎042-315-3545
お気軽にご相談ください
診療時間/ 9:00~18:00 定休日 /日曜祝日
22年03月06日
開脚しながら痩せる(一石二鳥)
今日はタイトルにもあるとおり 開脚が柔らかくなりながら痩せるエクササイズをご紹介したいと思います こんにちは 産後骨盤矯正専門院の山田です 実際の内容は一度下のYouTubeをご覧になって一度 体感していただきたいと思い […]
21年11月02日
産後痩せない、体調がわるいなどでお悩みの方へ
産後痩せない、体調が悪いなどでお悩みの方へ 産後のお体はとても複雑に歪み、ひらき、ねじれているので、簡単でシンプルなものではありません 出産という壮絶な経験をされ、今までは1人で動いてれば良かった事が1人で […]
21年08月21日
筋トレは筋肉をつけるもので痩せるものではない
体を変えようと考えた時に思いつくのが筋トレだと思います ある人は筋トレをすれば、筋肉がついて身体がどんどん大きくなる人もいます 違う人は、筋トレをすれば、どんどん痩せると言う人もいます この事について僕は矛 […]
21年07月29日
骨盤矯正でやれることとは
当院が産後骨盤矯正でやれることは何か? 意外と骨盤矯正って何ができるのって思ってる方もいると思うので、僕のとこで出来ることを書き起こしたいと思います 1.骨盤しめる 骨盤の位置や角度を正常な状態に戻すことで身体のバランス […]
21年07月10日
なぜ部分痩せは難しいのか?
ダイエットを目的とした方は、例えばお腹周りを痩せたいからとか、 大転子周辺の変化を求めたいからとか、 お尻の下の方が垂れてきたのを改善したいと考えてダイエットを始めるかと思います 結果ってどうですか? 多くの方は残念な事 […]
21年06月29日
稲城市から産後骨盤矯正でお越しいただきました
産後6ヶ月の時にお越しいただきました。 遅くはないのですが、6ヶ月経過してからの御来院の理由としては、他のところで骨盤矯正を受けてたからだそうです で、当院に来たということは・・・前に受けたところが合わなかったという事で […]
21年06月25日
自分のウィークポイントを見つけらるのが肝です
姿勢が悪い人 重心の位置が低い人 筋肉がガチガチに硬い人 関節の可動域が相当硬い人 自分の悪い癖が分かってない人 開く方向でしか身体が使えてない人 代謝が悪い人 この方達に当てはまるのは自分の思ってる方にはいきにくいです […]
21年06月22日
ビフォアフター画像解説付き14
産後骨盤矯正 【横画像】 ビフォーアフター解説をします 結果から先に言うとウエスト−7㎝でした。 【この横画像でウエストが変化した理由について述べます】 左の整体前画像を見て頂くとお腹をポコっと前に出す姿勢になってるのが […]
20年12月22日
頭痛になった方をこんな感じで治療しました
セミナーとかやらないんですか? って整体師の方に言われたりするんですが、ハッキリと言うと、僕はやりません だから、せめてこんな風に僕は治療してるよ っていうのを整体師の方向けに送ります 頭痛が酷い方も読んで […]
20年09月13日
産後に大事なのは筋肉をつけることではなくバランスを取り戻すこと
〜産後1ヶ月よりご来院頂きました〜 ※整体内容は省かせて頂きます 始めにビフォーアフター画像をご覧ください ※縦横ラインの幅は等間隔です 【結果】 ウエストマイナス9.5 骨盤マイナス8.5 産後骨盤矯正6 […]