☎042-315-3545
お気軽にご相談ください
診療時間/ 9:00~18:00 定休日 /日曜祝日
23年04月05日
下腹部の動き(ビフォーアフター画像付き)
当院では忙しい皆さんに家に帰ってからの筋トレ、ストレッチなどをすすめてはいません。 さらに言うと食事制限もありません 皆さん意外とビックリされます。『え?何もなくていいんですか・・・』という感じになります とはいえ流石に […]
23年04月04日
骨盤周りはこうやって痩せる(ビフォーアフター画像あり)
<目次> 産後1ヶ月から骨盤矯正を受けた方 何故当院の骨盤矯正ではこれだけ多くの人が変化するのか 産後2ヶ月からの骨盤矯正を受けた方 産後2ヶ月からのビフォアフター画像 産後1ヶ月半から骨盤矯正を受けた方 参 […]
23年03月27日
ウエスト-8㎝骨盤-9㎝(産後骨盤矯正)画像あり
整体前の状態 ・浮腫み ・不眠 ・妊娠前の洋服は入らない ・寝付けるけど、眠りが浅い ・足の甲が痛い 身体に不快な症状がある時、身体は痩せません。筋肉がリフレッシュで代謝が上がる様な状態ならば、上記の様な症状は出にくくな […]
23年03月26日
【産後骨盤矯正】プラスすることでさらにお身体が変化しました(画像あり)
【産後骨盤矯正でご来院いただきました】 産前のズボンは骨盤横にある大転子付近が引っかかる 【産後に大転子付近でズボンが引っ掛かるようになる理由】 産後の女性は、分娩時に骨盤が広がるため、大腿骨の近くにある大転子と呼ばれる […]
23年03月23日
前屈しながら痩せる(YouTube動画あり)
前屈が硬いと痩せづらい理由 ●運動効率が低下する:前屈が硬いと、体の柔軟性が低下して運動効率が悪くなります。例えば、スクワットやデッドリフトなどの筋トレを行う際に、硬くなっているハムストレングスや腰回りの筋肉を伸ばすこと […]
体重マイナス4キロ 画像有り
【産後骨盤矯正】 痛みはないため、産後骨盤矯正をすることで、産前の洋服が着れるようになればいいというのを目標設定にスタートしました。 他で骨盤矯正には行かれた事があったようなのですが、あまり効果を感じられずに違う所を探し […]
23年03月20日
産後骨盤矯正で『なで肩』も改善されたケース
産後1ヶ月からご来院いただきました。 来院前の主訴 肩こり(固くなりすぎてわからないくらい辛い) 頭痛(雨の日だけではなく、天気の時にもおきる) 腰痛(現在の痛みの段階が10段階で一番辛いのが10だとしたら、今7くらい) […]
23年03月18日
産後隠すような服しか着れない・・・(ビフォーアフター画像あり)
『産後着れる服がない・・・』 『産後はお尻周りが気になるので、骨盤周りを隠す服しか着なくなった・・・』 当院へ来ていただく方もこの様な発想をする方も沢山います 今回の画像の方もその一人でした 最初産前までの体重がプラス8 […]
23年03月17日
体重は戻ったのに産前のズボンが履けない(画像あり)
産後2ヶ月からご来院いただきました 痛みなどの主訴はありませんでした。 『産前のズボンは履いてみたが、1番緩かったズボンがやっとしまったって感じでした。体重は産前に戻ったので楽に入るかと思ったんですが・・・入らないんです […]
22年11月01日
産後骨盤矯正の整体中の服装について
初回整体前に、ビフォー画像を撮らさせて頂きますこの時の状態と、整体が進んでいくに連れての体の変化の状態を追っていきますので、自分の体の変化の状態が分かりやすいですし、それが励みにもなると思います その時に、 […]