25年11月02日
府中で“大転子の出っ張り”に本気で向き合う整体院
その「横ハリ」、実は大転子が原因かも。
ズボンが入らない/脚が太く見える—“外に出たライン”を骨盤から整えて内へ。
あなたも、こんな経験ありませんか?
- お尻横の骨の出っ張りが気になる
- 太ももが外に張る感じでシルエットが崩れる
- SNSの運動やストレッチを頑張っても変わらない
- 「骨盤矯正」と聞いてもどこを整えるか分からない
その“横の出っ張り”は、運動だけでは中に戻りにくい
多くの方がSNSやYouTubeの情報でストレッチや筋トレを試しますが、
それでも整ってくれない——それが“大転子”のやっかいなところです。
その理由は…
1 骨盤・股関節のわずかな角度ズレ
2 大転子を外へ押し出す力の流れが生まれる
3 筋肉だけ鍛えても戻され続ける構造のまま
4 骨盤と股関節の支点から整えるのが近道
ビフォーアフター(抜粋)
骨盤×大転子を専門院で調整した実際の変化を、写真でご確認ください。
※写真はすべて当院での実例です。掲載はご本人の許可をいただいています。
やまだ整体院の“大転子アプローチ”
マッサージや“バキバキ”といった方法は一切使いません。
触られるのが苦手という方でも安心して受けられる、運動ストレッチのような整体です。
体に負担をかけず、大転子を自然に内方向へ戻せる体に整えます。
- 20〜30分の短時間整体でも、その場でラインの変化を体感
- 戻りにくい姿勢・歩き方までサポート
「見て」「気づいて」「触れて整える」
あなた本来の骨盤ラインへ。
お客様の声
「ズボンのウエストは同じなのに、太ももが入った!」
「横幅が減って、写真写りが全然違う!」
「歩きやすくて、ガニ股が治った」
施術の流れ
- カウンセリング:気になるラインを一緒に確認
- 評価:骨盤・股関節・足の向きをチェック
- 施術:やさしい圧で骨格ラインを調整
- セルフケア:戻りにくい姿勢と歩き方をアドバイス
アクセス・院概要
- 府中市/分倍河原駅 徒歩5分
- 女性に特化した「骨盤×ライン調整」専門整体
- 駐車場はございません。 近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 完全予約制
- 営業時間:9:00〜18:00(不定休)

