23年03月23日
国立市から産後骨盤矯正でお越し頂きました
国立市からご来院
産後骨盤矯正事例|食事制限・筋トレなしで変化
国立市から当院にお越しいただいた方は、ママ友からの紹介がきっかけでした。普段の育児や体型の悩みを何気なく話していたとろ、『私、府中のやまだ整体院に通ったんだけど、通ってから体型が変わってすごく楽になったよ』と勧めてもらえたそうです。
産後から7ヶ月が経過したものの、思ったよりも身体が元に戻らず、
産前の服もまったく着られなくて困っていたそうです。
そんな話を上の子の友達のママに相談していたところ、そのママさん自身が当院に来通っていて、
『私もここに来て痩せたよ』って話を教えてくれたそうです。
こうして思いがけないとこで『来てよかった』と話をしてくれるだけでも、私に劣って本当に嬉しいことです。
もちろん全員が同じように変化するわけではありませんが、喜んでいただける方がいるというだけでも励みになります。
で、話を戻すと…ウエスト部分が全然戻らないとのこと。
腹筋を頑張ってみても効果は出ず、
今はさらにウォーキングを続けているそうです。
それで、『骨盤まで矯正されれば、自然に痩せるはず』と思っていたそうです。
ところが私の返答は意外だったようで、思わず『え?』と驚かれてました。
実際に私がお伝えしたのは、今頑張ってるウォーキングと腹筋を、まずは即刻止めてくださいと伝えました。さらにお聞きすると、YouTubeで見つけた『これで痩せる!』という動画のエクササイズも実践されていたとのこと。それについても『やめましょう』とアドバイスしました。
一見、運動を増やすことが痩せる近道に思われがちですが、
産後の身体にとっては逆効果になるケースもあります。
むしろ誤った努力を重ねることで、身体が整いにくくなってしまうのです。
✨ 産後7ヶ月でもここまで変化 ✨
先に結果だけお伝えすると…
筋トレなし、食事制限なしで、入らなかったズボンが
しっかりと入るようになりました。
本人曰く「捨てなくて良かった(笑)」とのことでした。

お腹周りが痩せにくい原因は、筋肉の方向性と重心の使い方にあります。
重心が低くなると上半身を支えきれず、身体が潰れて横に広がるため、
見た目には「太ったように見える」状態になってしまうのです。
この状態になると、お腹周りは代謝が落ちてしまい、そこに脂肪がどんどん溜まりやすくなります。その結果、お腹が太りやすい体質へと変わってしまうのです。
さらに体は全て繋がっているので、お腹に肉がついてる人は身体全体も丸まりやすく、背中まで丸くなってしまいます。『お腹が痩せない』と感じている方は、同時に背中も大きくなったという感覚もあるのではないでしょうか
では、当院ではどのようにしてお腹周りに変化をつけているのか?
『食事制限も筋トレもしていないのに、本当に変わるの?』と普通なら思いますよね
省略して簡単にお伝えすると、先ほど説明した『痩せにくくなる行動』をやめて、逆のことをしているだけです。一見、省略しすぎに思えるかもしれませんが、実際にはそれが答えなんです。ただし本当のところは『決まった正解』というものはありません。
痩せ方・整え方は人によって全く違います。
まさに 「十人十色」ではなく「十人十お腹」。
だからこそ一人ひとりに合わせた調整が必要です。
全員が全員直し方が違うので、教えようがないと言うのが答えになります
🌟 実績と信頼 🌟
2019年5月から、これまで身体の変化を求めてご来院いただいた方の
ほぼ全員に「マイナスの変化」を出すことに成功しています。
食事制限なし・筋トレなし でも結果は出せます。
絶対ではありませんが、相当数の方は産前の服が着れるようになったと言っていただいてるので、
産前の洋服が着れなくて困ってると言う方は是非ご相談ください
※個人差はありますのでご了承ください
著者の経歴

山田潤(あんま指圧マッサージ師免許保有 国家資格)
歴18年
内訳
出張マッサージを6年ほどやってました
その後府中市に店舗を構え、
産後骨盤矯正を専門で12年目を迎えています
12年も骨盤矯正を専属で担当させていただいてますので、ありとあらゆる骨盤に出会ってきましたので、
知識だけではなく経験も豊富と自負しております。
お悩みがあれば是非ご相談してみて下さい
やまだ整体院
web予約はこちらクリック