お気軽にご相談ください
階段や立ち上がりで痛む膝…
もしかしたら骨盤のゆがみが関係しているかもしれません。
当院では、骨盤と膝の連動に着目した独自の整体で、
原因からしっかりアプローチします。
実は、膝そのものよりも「骨盤のゆがみ」や「体の使い方のクセ」が原因になっていることが多くあります。
骨盤が傾いた状態で日常動作をくり返すと、股関節や膝に負担がかかり、徐々に関節のすり減りや痛みにつながってしまいます。
特にこんな方は要注意です:
当院では「骨盤のゆがみ」と「膝への負担の連動性」を丁寧に見極め、根本から整えていきます。
骨盤が外に開き、大転子の出っ張りが目立っていたケース。
骨盤のゆがみと股関節のねじれを整えることで、脚の軸がまっすぐになり、
膝まわりの緊張やふらつきも改善していきました。
骨盤が強く前に傾いていたことで、常に太もも前と膝に負担が集中していた状態。
骨盤を正しい角度に戻すことで、反り腰も和らぎ、
歩行時の膝のつっぱりが軽減されました。
ももの外側ばかり使っていた影響で、膝がねじれたように感じていた方。
骨盤と股関節の連動を整えることで、自然と脚がまっすぐになり、
「立ちやすさが全然ちがう」との実感をいただきました。
骨盤・股関節・足首までのねじれをチェックし、
「膝だけが痛む本当の原因」を明らかにします。
必要なポイントにやさしく調整を行い、
自然と脚がまっすぐに整うように導きます。
立ち方・歩き方などの日常動作のクセを整え、
膝に負担をかけない習慣づくりもサポートします。
もっと詳しく、「産後に膝が痛くなる理由」を知りたい方は
当院のブログ記事でわかりやすく解説しています👇
はい、多くの方が「階段や立ち上がりがラクになった」と実感されています。
当院では骨盤や足の軸を整えることで、膝にかかる負担を減らし改善を目指します。
ケガや骨折の可能性がある場合は整形外科へ。
慢性的な膝の違和感や痛みで「レントゲンに異常なし」と言われた方には整体がおすすめです。
もちろんです。骨盤・股関節・足首・姿勢など全体のバランスを見ながら、
根本から整えていくことで膝の負担を減らします。
ソフトな施術なのでご安心ください。
ボキボキしない整体で、お子さんやシニアの方でも受けられます。
個人差はありますが、1回目から動きやすさを感じる方も多くおられます。
再発防止を含め、数回の継続での変化をおすすめしています。