お気軽にご相談ください
その肩こり、実は「骨盤の歪み」からきているかもしれません。
やまだ整体院では、肩だけでなく姿勢・神経・骨盤のバランスから整えることで、
根本改善をめざします。
猫背が肩こりの原因に?
猫背になると肩が内側に巻き込み、首や肩の筋肉に常に負担がかかります。
骨盤が後ろに倒れると、背中が丸くなって肩こりや頭痛が慢性化しやすくなります。
👉 猫背は「肩こりを生む姿勢」になっているんです!
肩こりがひどくて…マッサージしても戻っちゃうんです。
それ、姿勢や骨盤の歪みが原因かもしれませんね。根本から整えることが大切です。
えっ、肩こりなのに骨盤ですか?意外です…!
はい、骨盤が歪むと体全体のバランスが崩れて、肩や首に負担がかかるんです。
なるほど…まずは姿勢から見直してみたいです!
ぜひご相談ください。全身バランスを整えることで、肩こりの根本改善を目指しましょう!
下の写真は、実際に施術を受けた方のビフォーアフターです。
肩の位置や重心が整うことで、首や背中の緊張が和らぎ
「肩こりが楽になった」と感じる方がとても多いんです。
▶ Before(施術前)
▶ After(施術後)
肩こりと骨盤、実はつながっている?
骨盤が傾いたりねじれたりすると、背骨のS字カーブが崩れ、
肩の位置や筋肉のバランスも乱れてしまいます。
その結果、肩の筋肉が常に緊張し、肩こりがなかなか改善しない状態に。
土台である骨盤から整えることで、肩まわりの負担がやわらぎ
「自然と肩が軽くなった」と感じる方も多くいらっしゃいます。
肩こりと骨盤の関係や、姿勢を整えるポイントについて
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
肩こりってマッサージだけじゃ治らないんですか?
一時的にほぐれても、根本原因(姿勢・骨盤のゆがみ)が改善されないと繰り返します。当院では骨盤の傾きや全身バランスを整えることで、肩こりを根本からケアします。
デスクワークが多くて慢性的な肩こりです…通っても大丈夫?
もちろん大丈夫です!長時間同じ姿勢が続く方ほど、身体の歪みが蓄積しやすく、肩だけでなく腰や首にも影響が出やすくなります。定期的なケアで根本改善を目指しましょう。
肩こりがひどくて頭痛や吐き気もありますが、整体で対応できますか?
肩周りの緊張が強くなると、自律神経のバランスや血流にも影響し、頭痛・吐き気の原因になることも。当院ではやさしい施術で神経の働きも整え、体全体からアプローチします。
どれくらいの頻度で通えばいいですか?
初めは週1回程度の施術で歪みを整え、その後は身体の状態に応じて間隔をあけていきます。無理なく続けられるように、あなたに合ったペースをご提案します。
ボキボキされるのが苦手なんですが大丈夫ですか?
ご安心ください。当院の施術はソフトな矯正が中心で、ボキボキ鳴らすような整体は行っておりません。初めての方や妊婦さんにも安心して受けていただいています。
実際に肩こりで悩んでいた方の感想が気になる方は、こちらもご覧ください。
▶ 施術を受けた方の声を見る※ご予約方法に迷った方は、ページ下部のLINEボタンからお気軽にお問い合わせください。