肩こりは下肢の血流が悪くておこる場合もあります
『肩こりだけがどうしても辛いです。でも他には別段気になるところがないです。』
という方が来院されたとします。
職業によることが多いですが、パソコンなどをいじってる仕事の肩こりの場合、下肢を動かさない事が多いので、そのため血流が悪くなります。
パソコンを打っている姿勢は、骨盤が後傾しやすく、
姿勢が悪くなりやすい状態なので、この時の肩への負荷はかかりやすくなります。
座りっぱなしということは、それだけ下肢の流れは悪くなり、こういう時の筋肉は固まりやすく、
これが結果として肩こりに繋がるケースはとても多いです
肩が凝ってるからといって、肩だけを力づくでほぐすというのはナンセンスで
このようなケースの場合下肢からも緩めていかなければすぐに、肩こりが戻ってしまうというケースがあります。
やはり肩こりとは全身のコリと考えなければなりません。
※部分マッサージなどは本当に回避したほうがいいです
骨盤矯正と肩こりの関連性
骨盤矯正と肩こりの関連性は、骨盤の歪みが肩こりの原因になることがあるためです。
骨盤は人体の中心に位置し、正しい位置にあると脊柱や身体のバランスが取れ、身体全体が正しく動くことができます。
しかし、長時間の座り仕事や身体のバランスの悪さなどによって、骨盤の位置が歪んでしまう事があります。
この場合、腰痛やひざ痛などの症状が出るだけでなく、肩こりも引き起こされることがあります。
骨盤が歪むことによって、脊柱のカーブが変化し、背骨や肩甲骨の位置も歪んでしまいます。
そのため、肩こりや首こりが発生することがあります。
さらに、骨盤の歪みが神経に影響を与えることもあり、肩こりを悪化させることがあります。
こうした問題を解決するために、骨盤矯正を行うことが効果的になります。
骨盤矯正は骨盤の位置を正しい位置に戻すことで、脊柱や身体のバランスを整え、肩こり首こりなどの症状を改善することができます。
ただし、個人差があるため、専門家の施術を受けることが重要です。
血行不良からくる肩こり
肩こりは、首や肩周りの筋肉が疲れやストレスなどによって緊張し、硬くなることによって引き起こされます、また、血行不良も肩こりの原因となりことがあります。
血行不良とは、血液がうまく流れずに組織に酸素や栄養が十分に行き渡らない状態を指します。この状態が続くと、筋肉や神経が十分な酸素や栄養を受け取れなくなり、肩こりや首こりの様な症状が出ることがあります
血行不良が肩こりを起こす主な原因は以下の様なものがあります
●姿勢の悪さ:正しい姿勢で座らないと、腕や肩に負担がかかり、血行不良を引き起こさす事があります。
●ストレス:ストレスが長時間続くと、交感神経が優位になり、筋肉の緊張が増加するため、血行不良を引き起こすことがあります。
●冷え:肩や首周りが冷えると、血管が収縮し、血行不良を引き起こす事があります。
以上の様に血行不良が肩こりを引き起こす原因となる事があります。血行不良を改善するためには、ストレス解消や血流を促進する食べ物の摂取などが効果的です。また、定期的にマッサージやストレッチも肩こりを緩和するのにオススメです。
dの横ラインを見ていただけると解ると思いますが、ビフォーの方はかなりのなで肩になっているのが、アフターの写真では、そのなで肩がかなり改善されているのが解ると思います。
なで肩が改善することで、肩から首にかけての筋肉のバランスがかなり改善されたことで、
この様な場合肩こりが緩和していくj理由の一つになると思います。
骨盤矯正により
身体のバランスが整い、姿勢が改善されることで、なで肩が改善される可能性があります。
骨盤は身体お中心であり、脚や背中、首、肩に影響を与えます。
骨盤が歪むことで、腰痛や肩こりなどの症状が引き起こされることがあります。
また、骨盤がの歪みが原因で背骨や肩甲骨などの骨格が歪んでしまい、なで肩を引き起こす事があります。
骨盤矯正により骨格の歪みを改善することで、肩甲骨や肩周りの筋肉にかかる負荷が軽減され、なで肩の改善に繋がる可能性があります。
ただし、原因が骨盤以外の場合もありますので、個人差があることだけはご理解頂けたらと思います。
続いて横からの画像です
5と7の縦ラインを見て下さい
ビフォーの方が、身体の歪みのラインがが物凄く目立つと思います。
背中を丸める首猫背、反り腰、お腹を突き出す、お尻を落とす、産後独特の姿勢です。
このビフォーのままの姿勢では、どんなに頑張って痩せようとしても、結果として中々ついて来ないのが現実です。
アフターの写真が、少しぶかぶかの服なのでわかりづらいですが、
この方は、
ウエスト→マイナス7cm
骨盤周り→マイナス6㎝
股下→5㎝up!
痛みもなくなり、これだけお身体の変化、結果としてはだいぶいいのではないでしょうか。
ご興味のある方はご連絡ください。
著者の経歴
山田潤(あんま指圧マッサージ師免許保有 国家資格)
歴18年
内訳
出張マッサージを6年ほどやってました
その後府中市に店舗を構え、
産後骨盤矯正を専門で12年目を迎えています
12年も骨盤矯正を専属で担当させていただいてますので、ありとあらゆる骨盤に出会ってきましたので、
知識だけではなく経験も豊富と自負しております。
お悩みがあれば是非ご相談してみて下さい
やまだ整体院
web予約はこちらクリック