instagram
twitter
blog

産後のお悩みや痛みは府中市片町やまだ整体院
京王線分倍河原駅徒歩5分、府中駅徒歩13分

効率的に動ける体になった結果

〜産後1ヶ月よりご来院頂きました〜

 

【整体前の自己診断】

 

  • 骨盤のひらきあり
  • お腹まわりもきになる
  • 猫背になり背中がまるくなる

 

【目標】

  • 猫背と腰回りの変化

産後の骨盤は

妊娠中に受けたホルモンの影響や子宮の成長により、変形しやすくなっています。産後に骨盤矯正を受けることで、歪みが正され、骨盤が本来の位置に戻り、これにより、骨盤周辺の筋肉や関節にかかる負荷が減り、腰回りが安定しやすくなります。また、骨盤が正しい位置にあることで、姿勢が改善され、歩行においても効率的に動けるようになります。その結果、腰回りの筋肉が強化され、脂肪が燃焼しやすくなるため、身体の変化が起こりやすくなります。

〜整体内容は省かせて頂きます〜

 

【ビフォーアフター画像】

※縦横ラインの幅は等間隔です

【結果】

ウエストマイナス15センチ

骨盤マイナス12㎝

体重マイナス7キロ

 

【説明】

 

〜整体前の姿勢です〜

 

矢印と点線を見て頂けると解りやすいです

背中は後ろへ倒れそうな姿勢なので産後猫背になり、そのバランスを補うように、お腹は前に張り出します

この状態の時、お尻は下へ落ちるので、お尻が下がったような感覚になります

※個人差はありますが放っておいて、これらが勝手に治るという事はありません

 

〜このまま放置した場合〜

 

  • 産後猫背の悪化
  • 背中は大きく拡がっていく
  • お腹周への影響
  • お尻が落ちる
  • 首は前に出るので遠近法で顔が大きく見える
  • 背中や背部に悩まされる
  • 反り腰になる
  • 上半身が反りかえってるため股関節に不具合
  • etc

 

〜ここに抱っこが加わると〜

 

さらなる不具合に繋がりかねません。

気になる事がある場合は是非お近くの整体院にご相談してみて下さい

 

〜それらが改善すると〜

 

 

〜結果〜

 

真っ直ぐになりました!

 

〜真っ直ぐになった結果〜

 

整体で骨盤がキレイに整った事と、

ご本人の努力が上手くマッチした事で、

大きな変化をしました

 

〜努力しても報われない姿勢(体型)〜

 

姿勢が整っていないと身体は変化はしづらい状態にあります

整ってない身体は代謝があがりづらい状態にあります

 

〜産後から〜

 

  • 冷えが酷くなったと感じる方等は代謝が著しく落ちてきてる可能性があります
  • もしくは、歩いてる時に異様に足が張ってくるという方も要注意です

 

気にもなってない方に無理に骨盤ケアを薦めている訳ではありません。

でも、気になってる方は是非お近くの産後骨盤矯正を積極的に行っている整体院にご相談してみて下さい

 

※これら全ての施術には個人差がある事だけはご了承お願い致します

 

〜店内の様子〜

 

 

あん摩指圧マッサージ師(国家資格保持者)

山田潤

府中市片町1-19-1
042-315-3545

産後骨盤矯正専門院
やまだ整体院

ページトップへ