instagram
twitter
blog

産後のお悩みや痛みは府中市片町やまだ整体院
京王線分倍河原駅徒歩5分、府中駅徒歩13分

『産後から結構経ちますが骨盤矯正受けても大丈夫ですか?』

結論から先にいいますと

『もちろん大丈夫です』
むしろ、こう思いたった時が骨盤矯正をやる時だと思います。

 

産後数年経って、

骨盤矯正をしたいと考えている方は、
産後に何処かしらの不具合が出ていた
もしくは、体型が戻ると思っていたが、
思った程戻りが良くない


と、何かしらの不具合が出ていたが、
産後はどうしても、時間が取れずに行けなかった
だから、時間も出来た今行ってみたいと考えている
という考えではないかと思います

 

この考えで全く問題ありません

ただ、やっぱり産後直ぐに矯正を受ける方が、
体に残るダメージは少ないとは思いますので、
行けるときに出来るだけ早く行くことはオススメします

 

行けるというタイミングが、
今と思ったら先延ばしにしない方がいいです

 

産後何年経ったとしても、

1番良くないのが諦めてしまっているかたです。
『どうせもういいや』

別に緩いズボン買ったし
痛いのも慢性的なものだから
しょうがないかな・・・

この発想にはなって欲しくないです

 

 

産後からこのような症状が増えてきてる方は要注意です

  1. 産後から身体の何処かしらに痛みがでた
  2. 元々、肩、腰に痛みはあったが、産後さらに痛みがました
  3. 産前のズボンが入らない
  4. 産前のズボンは入るが、何か、以前とは履き心地が違う
  5. 下っ端らのお肉がふえた
  6. お尻のお肉がふえた
  7. 太もものお肉がふえた
  8. 歩きづらくなった
  9. 疲れやすくなった
  10. 眠れない
  11. イライラしやすい

 

産後からの疲労や疲弊で起こる症状を思いつくままに書いてみましたが
流れるように書いただけでも、これぐらいはあります

特に11のイライラしやすいというのは
筋肉の疲労が溜まりに溜まった状態です
筋肉が疲労してるその体には、
心の余裕もなく、
昔なら許せたちょっとした事も
カチンとくる精神状態に陥っていて、
それは、周りにいる家族にも飛び火がくる状態ですので、
昔よりもイライラしやすいと感じる方は
ぜひお体の調整にいらして下さい
体にゆとりがあるだけで、
こんなにも違うんだと思うはずです

 

という事で思い立った今
始めることが一番いいです。


これは何年経っててもいいと思います
それがあなたのタイミングなのですから

将来の自分のためと思い、是非行動を!

 

 

 

また、何かわからないことや、
ご不明な点ありましたらご連絡頂ければと思います

 

 

 

著者の経歴

山田潤(あんま指圧マッサージ師免許保有 国家資格)

やまだ整体院 Instagram

やまだ整体院 Twitter

歴18年

内訳
出張マッサージを6年ほどやってました
その後府中市に店舗を構え、
産後骨盤矯正を専門で12年目を迎えています
12年も骨盤矯正を専属で担当させていただいてますので、ありとあらゆる骨盤に出会ってきましたので、
知識だけではなく経験も豊富と自負しております。
お悩みがあれば是非ご相談してみて下さい

やまだ整体院

府中市片町1-19-1
042-315-3545

産後骨盤矯正専門院
やまだ整体院

ページトップへ