産後変わりづらい部位が、大幅に変化!
〜産後1ヶ月よりご来院頂きました〜
【整体前の自己診断】
- 骨盤のひらきあり
- お腹まわりもきになる
- 猫背になり背中がまるくなる
【目標】
- 猫背と腰回りの変化
〜整体内容は省かせて頂きます〜
【ビフォーアフター画像】
※縦横ラインの幅は等間隔です
【結果】
ウエストマイナス15センチ
骨盤マイナス12㎝
体重マイナス7キロ
【説明】
〜整体前の姿勢です〜
矢印と点線を見て頂けると解りやすいです
背中は後ろへ倒れそうな姿勢なので産後猫背になり、そのバランスを補うように、お腹は前に張り出します
この状態の時、お尻は下へ落ちるので、お尻が下がったような感覚になります
※個人差はありますが放っておいて、これらが勝手に治るという事はありません
〜このまま放置した場合〜
- 産後猫背の悪化
- 背中は大きく拡がっていく
- お腹が相当に痩せづらくなる
- お尻が垂れやすい
- 首は前に出るので遠近法で顔が大きく見える
- 背中や背部の痛みに悩まされる
- 反り腰になるため腰痛になる
- 上半身が反りかえってるため股関節痛になりやすい
- etc
〜ここに抱っこが加わると〜
さらなる悪化に繋がりかねません。
気になる事がある場合は是非お近くの整体院にご相談してみて下さい
〜それらが改善すると〜
〜結果〜
真っ直ぐになりました!
〜真っ直ぐになった結果〜
整体で骨盤がキレイに整った事と、
ご本人の努力が上手くマッチした事で、
大きな変化をしました
〜努力しても報われない姿勢(体型)〜
姿勢が整っていないと身体は変化はしづらい状態にあります
整ってない身体は代謝があがりづらい状態にあります
〜産後から〜
- 冷えが酷くなったと感じる方等は代謝が著しく落ちてきてる可能性があります
- もしくは、歩いてる時に異様に足が張ってくるという方も要注意です
気にもなってない方に無理に骨盤ケアを薦めている訳ではありません。
でも、気になってる方は是非お近くの産後骨盤矯正を積極的に行っている整体院にご相談してみて下さい
※これら全ての施術には個人差がある事だけはご了承お願い致します
〜当院での産後骨盤矯正を希望〜
こちらをご確認下さい→予約状況
〜今週土曜日と来週の火曜日に空きが出ました〜
土曜日はお子さんを見守るスタッフがいません。
そのため申し訳ないのですが土曜日でしたらお一人でご来院していただく事になります。
※火曜は赤ちゃんご同伴頂いて大丈夫です
〜WEBの方から〜
ご予約をお取りできるようにしておきますので、ご都合あう方のご予約おまちしています
予約はこちらをご確認お願い致します→web予約
※ありがとうございます。ご予約は埋まりました