産後骨盤矯正6回コースにプラス4回継続した結果・・・
【産後2ヶ月からご来院頂きました】 現在の症状 腰と背中と肩にかけての不調がひどく、産後骨盤矯正の目標としては、不快感を軽減出来たらとの事でしたので、不調を緩和させつつ、骨盤をしめることに照準を絞りました 〜整体内容は省(続きを読む)
【産後2ヶ月からご来院頂きました】 現在の症状 腰と背中と肩にかけての不調がひどく、産後骨盤矯正の目標としては、不快感を軽減出来たらとの事でしたので、不調を緩和させつつ、骨盤をしめることに照準を絞りました 〜整体内容は省(続きを読む)
【産後1年4ヶ月経過でご来院】 (整体終了後の目標)骨盤周りがもう少し変化がほしい 整体前のお身体の状態を見ると凄く腰を落とすタイプ(後傾)で、この状態の骨盤を放置させたままでは骨盤周辺のお肉は太りやすくな(続きを読む)
やっぱりこれが1番おすすめのエクササイズです ウォーミングアップをいれても、わずか5分でできてしまうお家ダイエットです 体があったまってるし、ウォーミングアップいらないよって方なら、本当に1分で十分です 1時間外をウォー(続きを読む)
僕の立場から言わせてもらえれば、出産された方のアフターケアとして、国が産後骨盤矯正を保険対象と認めてもらってもいいと思うぐらい、沢山のママさん達はダメージを受けています。 そんな方々を見ているので、僕の答えとしては、絶対(続きを読む)
頭痛は相当に得意としています 産後を専門としていますが、産後専門をしなければ頭痛を専門にしようかと悩んだ事もありました 頭痛でお悩みの方が僕の話を納得して、なるほどと思う方は是非きていただきたいと思います 【当院の頭痛治(続きを読む)