産後骨盤矯正の特徴
カテゴリー:骨盤矯正
『赤ちゃんの出産おめでとうございます』
産むのも戦い、これから育てるのもある意味戦い。
お母さんたちは家事に育児にと大変だと思います。
せめて身体だけでもベストな状態に戻してから、ある意味の戦いに挑んでいただきたいと思います。
産後の方の多くの特徴が、まず第一に内股O脚!
お腹に赤ちゃんが入ると、お腹が重たくなった分、骨盤は前傾をします。
前傾をすると、それを支える為ももは内側にしぼられます。
ももが内側にしぼられると、その下の膝から下は外側に開いていきます。
足が太ったとかいうのもこれが原因の一つです
これはどうしても避けられない状況です。
これはこれでいいんですが、では、出産をした後にこの足は戻るのか
骨盤がしまっていけばこの足もキレイにもどるのか
答えはNOです。
残念なことに骨盤と共に足が戻るということはありません。
これが産後にズボンのサイズが変わったと言われる原因の一つです。
足元から骨盤を正していくことで、骨盤はキレイに整うし、ズボンも産前のものが履けるようになるし
姿勢は整うし、そしてなにより、ホルモンバランスが整うので次のお子さんを予定している方にも
子供が出来やすい身体になる。
いいことづくめだと思います。
当院の産後の骨盤矯正の産前のズボンが履けるようになった率
かなり高いです。
率は来た人にだけ教えます(笑)
かなり高いとだけ・・・(自信あり)
さぁ迷ってないでお身体を元にもどしましょう!
24時間簡単インターネット予約受付中