産後骨盤矯正でやれること
当院が産後骨盤矯正でやれることは何か?
意外と骨盤矯正って何ができるのって思ってる方もいると思うので、僕のとこで出来ることを書き起こしたいと思います
・骨盤しめる
・大転子矯正
・猫背改善(放っておくと骨盤が開くので重要視してます)
・お腹前だしポーズ
・身体の歪み
・身体全体を見ながらの不調
・重心(重心位置の悪い人は代謝上がらないため重要)
・座り方
・立ち方
・歩き方(相当重要、みんな膝下だけで歩いてるため)
・抱っこ紐の調整
・赤ちゃんの抱っこの仕方
・キッチンの立ちかた
・自転車乗りかた
・ベビーカーの押しかた
・食事制限はしません
・筋トレはありません(むしろ止めてもらってます)
・姿勢・癖
上記のもの全てを兼ね合わせて治療をしてるため、ここ2年間では結果だけは出せてきました
産後ってやらなければいけない事が山ほどあります。
自力でどうこうは本当に難しいと思ってます
だから街にはガタガタの骨盤をしてる人、
その抱っこ紐・・・は身体壊すって人、
言い出したらキリがないくらいの方が沢山います
気になってる方は是非お近くの産後矯正をやられてるとこへ行ってみて欲しいです