instagram
twitter
blog

産後のお悩みや痛みは府中市片町やまだ整体院
京王線分倍河原駅徒歩5分、府中駅徒歩13分

産後に矯正って必要ですか?というご質問を受けましたのでお答えします

僕の立場から言わせてもらえれば、出産された方のアフターケアとして、国が産後骨盤矯正を保険対象と認めてもらってもいいと思うぐらい、沢山のママさん達はダメージを受けています。

そんな方々を見ているので、僕の答えとしては、絶対に産後骨盤矯正は必要と考えています

 

初回整体を受けるママさんたちはビックリするくらい、身体は歪んでいるし、疲労も凄いです。

痛みを持ち合わせてる方に至っては、寝てても目が覚めてしまうくらいの痛みもあると言います。

(産前にこんな痛みはなかったと言う方がです)

 

街中を見回してみると、赤ちゃんつれてるお母さんいっぱいいますが、ビックリするくらい骨盤のひらきをそのままにしている人を見かけます。

※正直にその方の骨盤のひらきを指摘してくれるのは、僕のリサーチでは実母だけです。他の方ははっきりとは言えません

 

骨盤がひらいてると、歩き姿、立ち姿、座り姿、全てにおいてひらいた骨盤の身体の使い方になります

自転車の乗り方、抱っこ紐の付け方、ベビーカーの押し方まで、ひらいた骨盤の使い方になります

 

ここまで解っていても街中で声をかけて骨盤矯正した方がいいですよとは言いません。

でも、いずれYouTubeのチャンネル開設したら、こう言う方に声をかけて聞いてみたと言う事もやってみたいとは思っています

 

それくらい街中にはあまりにも身体ひらいてるかた多いです

これだけ多くの方がいれば僕らの仕事は順調かもしれないですね(笑)

 

でも、多くの方はSNSで済まそうとします

でも聞きたいのは、本当にそれって自分にあってますか?

 

例えば、軽く身体を動かすだけだから、あまり気にされないでしょうけど、話を少し変えて、凄くスタイルのいいモデルさんが着てる洋服が可愛いからって、サイズそのままで自分が着た時に本当に自分に合うでしょうか?

 

これはこのモデルさんのスタイルで着るからこのサイズでとても似合うだけで、体型がこのモデルさんと違えば、洋服も似合うかどうかは別の話になると思います。

 

でも、自分にあう洋服を着れば、皆さんに会うはずなので、自分にあった物を探すと言うのは骨盤矯正も共通することです

 

なので、産後骨盤矯正はしっかりとそれを売りにしてるとこに行かれることをおすすめします

営業ではありませんので、別に当院を選んでくれなくてもこれは大丈夫です。

本気で、皆さんの身体のひらきや歪みを心配しての言葉ですので、ちゃんと診てもらえるところを選んで行っていただいて、一度話を聞いてみてください

納得すれば通えばいいし、ダメなら他を探してみてください

一度その方の産後の知識を聞いてみるのもいいかもしれません

 

 

 

府中市片町1-19-1
042-315-3545

産後骨盤矯正専門院
やまだ整体院

ページトップへ