産後7年たっても腰の痛みが落ち着かない・・・
※ご予約状況をこうs当院ブログをご確認ください
府中市在住のAさん
【ご来院の理由】
- 産後7年経過したが、腰痛が落ち着かない
- 年に1〜2度ギックリ腰になり動けなくなる
- 掃除機をかけている時や、洗濯物を干そうとしたときもギクッとなる
- 座ってても、立ってても、長く歩いても痛い
- レントゲンで見る限り骨の異常はないと整形では言われた
Q終わってた時にどうなっていたらいいですか
Aとにかくこの腰の痛みをどうにかしてほしい
痛みというのは、今ある痛みをとるのと、痛みのこない身体にするのとでは全然治療方法が違います。
1回目はとりあえず、今ある痛みをとります。
基本的なパターンでだいたい一緒ですが、今ある痛みは1回でだいたい痛み0とまでは言わないまでもかなりの改善は見込まれます。
『ただ、これは今の痛みをとっただけですので、2〜3日ですぐに再発しちゃうと思います』
なぜかと言うと、今ある痛みを取るのが、対処療法であって痛みの来ない体にするには根本の療法が必要だからです
根本の療法とは、この痛みを作った原因を探し出す事にあり、これが出来なければ、
整えることが一瞬できたとしても、
根本にはつながりません
では、根本とは何か?
これが日常生活からくる歪みにあります。
日常生活で、毎日毎日、膝が痛くなる体を作り上げてるところにあります
このアドバイスがおくれ、尚且つ、日常生活で膝が痛くならないような体の使い方が出来れば、今後ともに膝が痛くなる確率は格段に減ってくるはずです
これが根本的な解決につながります