当院の特徴
コンセプト
当院の売りは、とにもかくにも実績です。産後骨盤矯正をやっている整体院は沢山ありますが、話を聞くと、ビフォーアフターの写真も取らないところや、サイズの計測もしないところが沢山あるみたいで、それだと何が変化したかが判断しにくいですが、当院では変化がちゃんと成功してるのかを、お写真でも確認しますし、サイズも測らせてもらってます。その上で、2019年から当院で身体の変化を求めて来院された方全員のサイズダウンに成功しています。さらに食事制限なし、筋肉トレーニングもなしです。ただ何もないわけではありません。
日常生活の姿勢が痩せにくい身体を作る
- 歪んでる身体は筋肉を硬くします
- 硬くなった筋肉は代謝を落とします
- 代謝が落ちると必然的にエネルギーが消費しにくくなります
圧倒的に大事なのが『癖』
- 無意識でやりながらも身体にダメージを与えています
- 人の癖を教えられるのは当院だけです


当院の実績
産後骨盤矯正を専門にしてから12年経過しています。産後骨盤矯正を専門にした理由としては『とにかく産後の方は身体へのダメージが凄い』これは生半可に中途半端な整体では、折角来ていただいた方の体を良くするというよりか、ただの『お客様』になってしまうと感じたからです
絶対に皆さん産前のように戻りたいとか、赤ちゃんのお世話で疲れ切った体をどうにかしたいとか、それで産後の骨盤矯正を受けようと考えてくれてるはずです。そんな方々を裏切れないと思ったので、産後の骨盤矯正を極めようとこれを専門にした感じです。
その結果として、上記にも記載しましたが、2019年より当院への身体のサイズダウンを目的に来院された方全員の変化に成功することができました。勿論過去には数多ある失敗談もありますが、専門で12年経過した今はこのような結果が出ています。※これからくる方の変化を保証している訳ではありません。あくまでも2019年から今までの結果だけの事実を述べてるだけです。
数多くある当院の実績画像はこちらから

実は、数年前までは押したり揉んだりバキバキしたりしていました。
指圧や揉みほぐしには自信があり、大いに使用していました。施術を受けられた方にも喜んでいただいており、これらが最高の治療だと信じていました。
ではなぜこれらすべてを捨て、現在の方法に採用したのかというと、院長自らの膝痛が、この整体法によって嘘のように治ってしまったからなのです。
年齢のせいか、階段昇降や屈伸でも膝に痛みが出、相当に悩まされていました。 そんなときに今の整体法に出会って施術を受けたところ、あんなに悩んでいた痛みが翌日にはなくなっていたのです。
自分の体でその効果を体感し、「これだ!」と思いました。
それからこの整体法を学び、現在もさらに完成度をあげるべく勉強し、日々研鑽しています。


時短整体
1回(所要時間20-25分)の時間を短くする事で、受け手の方の負担がグッと減ります。実は長時間の整体は受け手の方にとっては結構な負担になってるって知ってましたか。そして、なんと言っても赤ちゃんはそんなに待ってくれません。平均すると大体15分も横になってれば、赤ちゃんはママに構って欲しくて泣き出す子が沢山います。だから自信を持って言えますが、産後骨盤矯正は絶対に時短がいいです。
- ※説明の時間は抱っこなどしていただいても大丈夫です。
- ※ベビーベットが施術する直ぐ横にあります。
- ※赤ちゃん泣いちゃっても当院女性スタッフが抱っこします
医療費控除について
国税庁ホームページに、医療費控除の対象となる医療費として、次の通り記述があります。
「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師による施術の対価(ただし、疲れを癒したり、体調を整えるといった治療に直接関係のないものは含まれません。)」
参考url:https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm
医療費控除の対象となるのは上にあげられた「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師」の国家資格者による治療費のみであり、民間資格のカイロプラクティック等は対象外となります。
当院の施術者は上記のあん摩マッサージ指圧師の国家資格を保有していますので(平成16年取得。坂口力厚生労働大臣時代です)、身体の不調を改善する目的で施術を受けられた場合の治療費は、通常であれば医療控除の対象となります。
(詳細は管轄の税務署にお問い合わせください。)