腰痛・肩こり
~その場で痛みが軽くなります~
当院では、「揉む」や、「ほぐす」や、「ボキボキする」というような整体法は使用しません。
それではどのような方法を用いるかというと、凄く簡単に言うと「一緒に動いていただく」方法です。
ご自身で動いていただくので、強い圧力をかける施術より安全で、痛くない方法です。

腰痛
腰痛と一口に言っても、腰周りには筋肉がたくさんあり、痛む箇所も個々で異なります。
当院にはたくさんある筋肉全てにアプローチできるテクニックがありますので、どんな腰痛でも対処可能です。 どこへ行っても治らないと諦めている方は、是非当院へお任せください!
症状に合わせた腰痛とりの手技を使用します。 個人差はありますが、軽症の方なら3手技、中度の方なら5手技、慢性化している方、重度の方でも7手技を行うことで、痛みが軽減します。
※ぎっくり腰の治療をご希望の方は、なってしまった当日は安静にしていただき、翌日来院ください。
肩こり
肩こりとは全身のこりであり、部分的なマッサージでは絶対に緩和しないものです。
当院では、全身の筋肉の捻じれや動いていない筋肉(注)を見させていただいた上で筋肉を正しい方向へ導き、動いていない筋肉を動けるように導き、皮膚を正しい位置へ移動し整えます。これにより、他院では体感し得ない肩の軽さを感じることができます。
さらに、頭痛等でお悩みの方には、効果的な頭のマッサージも取り入れます。
(院長が自身にこのマッサージを施した際には、頭の血行が良くなり、髪の毛がつやつやになりました)
注:
動いていない筋肉=使っていない筋肉です。
仕事や怪我等で長時間同じ姿勢をとっていると、どうしても常に使われている筋肉と全く使われていない筋肉がでてきます。
この後者の使われていない筋肉のことを、当院では「動いていない筋肉」と呼んでいます。
脳は、この動いていない筋肉のことを不要なものと判断し、退化させてしまいます。そのため本来この筋肉が動くべき時には動かなくなっているので、他の筋肉へ負担がかかります。そしてその負担のかかった筋肉がこってしまうことになるのです。